fc2ブログ
明日晴れるかな?
イギリススコーンと紅茶のお店「CREAM TEA」の 店主のブログ。 イギリスで出会ったスコーン、日本ではなぜか見つからなくて (誤解されてる?)自分で始めてしまいました。
感謝の言葉
いよいよ明日2月1日、
イギリススコーンのおみせクリームティーが
オープンいたします。

思えば豊平のおみせに「さよなら、お疲れ様」を告げて1年。
あっという間でした。一年前のこの日、まさか1年後が
こんな事になるなんて考えていませんでした。

(あの時は目の前のスリランカ留学がありましたしね)

ここまでこられたのも、ひとえに皆さんのお陰だと
深く御礼申し上げます。

なんだか堅苦しくなってますが、
私はなんて幸せなんだろうと思います。

色々な人の優しさに触れ、沢山お手伝いしていただいて、
私が今できる事は、精一杯美味しいスコーンを
お届けする事しかないけれど、みなさんが、
このスコーンを通して、幸せを感じていただければ嬉しいです。

今日、TVHのCatch your dreamという番組の取材をうけました。
そこで、思いっきり夢を語らせていただきましたが、
改めて私がスコーンに込める思い「笑顔」「幸せ」を
連呼していました。

そう私が目標としている事、私の思いは、
スコーンとお茶を囲んで、沢山の方が幸せな時間、空間を
過ごして欲しい事。

これからも、頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い
いたします。

TA(thank you)

Kazz...xx
スポンサーサイト



【2008/01/31 23:58】 | イベント | トラックバック(0) | コメント(0)
看板完成?
kannbann3.jpg

1月25日26日、無事にプレオープンを行う事が出来ました。
ご来店頂きました皆様に、厚く御礼申し上げます。
作業着に身を包み、実際にお客様に来ていただいて、
本当にここまで来たのかと感動の気持ちです。

kannbann.jpg kannbann2.jpg


そして昨日ようやく後回しにしていた看板に文字を入れ始めました。
一部分は手書き、後はステッカーを貼って完成となります。
またメインのボードも、友達との相談で
ようやく形のイメージが出来、これからとりかかります。

本日は天気が良さそうなので、まずは一枚外に貼り付け、
イギリスの国旗もようやく設置する見込みです。
これでようやくお店の場所を皆さんに認識していただけるように
なるのではないでしょうか?
残りわずか。一つ一つ確実に完成させて
行きたいと思っています。

【2008/01/27 02:44】 | 準備中 | トラックバック(0) | コメント(4)
インポートトレードフェア
イベント情報でもお伝えしてありますように
本日よりESTA地下1階でインポートトレードフェア
を開催しております。

今回は、カナダの本物メイプルシロップと
世界のドライフルーツ
そして、イギリスのスコーンをご用意。

お世辞無しに全部本物、お勧めです。
札幌駅にお越しの際は、お寄り下さい。
数に限りがございますので、お早めに!!

本日ご用意のスコーンは メイプル かぼちゃ チョコミント
ジンジャー よもぎ 紅茶です。
レギュラーサイズのご提供となっております。

どうぞ宜しくお願いいたします。
【2008/01/16 16:53】 | イベント | トラックバック(0) | コメント(6)
看板製作中
kanban.jpg


お店のオープンが近づき、ただ今看板を製作中です。
遠くでも見えるように、視認性の高い「黄色の看板」
こちらに、スコーンの文字を書き込みます。

はじめて?のペンキ塗りで四苦八苦していますが、
昨日で3日目。
かなり仕組み?がわかるようになりました。

昨日はあまりにも寒くて、
一昨日洗っておいたローラーが凍っていて驚き、
それでもめげずに、車庫でペインティングタイム。

これがお目見えするのも後半月・・・頑張ります。
【2008/01/11 20:11】 | 準備中 | トラックバック(0) | コメント(978)
棚ができた
tana(s).jpg
(棚は足折って収納可能)

昨日、お友達夫妻のご協力で、棚が完成しました。
う~ん。やっぱり、男の人はすごいなぁ。


DIYとかそういう知識がまるでない私には、
組み立てたり、貼ったり、決まった事しか
出来ず、トラブルに対処が出来ない。

先週、棚をとりつけようと棚板を購入していたの
ですが、昨日になって、、この壁では、
弱すぎて重さに耐えられないことに・・・。

旦那様のご提案で急遽壁自体をぶち抜き
棚を止める事になりました。

近くのホーマックで必要な工具を準備して
皆で協力して、棚を完成しました。


友達夫妻に感謝です。
もし彼女達がいなかったら、自宅ショップ
つくりが進められずにいました。

どうしていいかわからずに、
棚を普通に用意してしまったでしょう。


沢山の人のご協力を得て、少しつつ
準備を進めています。

今私にできる事。それはその気持ちに答える
為にも、しっかりと工房を守っていくことだと思います。
【2008/01/06 08:38】 | 準備中 | トラックバック(0) | コメント(4)
A happy new year
新年明けましておめでとうございます。
2008年1月1日札幌は素晴らしい天気に
恵まれております。

さて、お正月と言えば「お雑煮」
我が家は、東北出身の母が作るので、
野菜たっぷりのしょうゆベースです。

ozouni.jpg


今年は兄弟が家をでて、私と両親の3人分のお雑煮
比較的少量で、なんとなく時の変化を感じました。

oseti.jpg

今年は重箱ではなく、皿盛りです。

さて皆さん、今年の目標は決まりましたか?
私は、「TA
これは、イギリス英語でありがとう
Thank youの意味です

比較的、自分から「TA」という機会は多いですが、
今年は、自分以外の人の「TA」をいっぱい積み
重ねようと思います。
つまり、人の気持ちになって人の為に動く事。
続けていけるように、心の中に留めておきたいです。


それでは、みなさん、
本年は、クリームティーの自宅ショップ
焼きたてスコーン工房がオープンいたします。

沢山の方のご来店を、またご注文を心より
お待ち申し上げております。
こんな時代だからこそ、心がホッとするティータイムを
皆様にお届けした。それが私の願いです。

末永く、どうぞ宜しくお願いいたします。


TA!!

Kazz...xx
【2008/01/01 09:12】 | プライベート? | トラックバック(0) | コメント(980)
プロフィール

CREAM TEA

Author:CREAM TEA
ようこそ、CREAM TEAのブログへ!
ごゆっくりお楽しみ下さい。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログランキング

FC2ブログランキング

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

イギリススコーンのおみせCREAM Tのブログ

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する