いつもCREAMTEAをご利用いただき誠にありがとうございます。
2011年、本日が最終日です。 今年を振り返り、思うこと感じた事は、 やはりお客様一人一人がいてくださって クリームティーは存在することができるということです。 沢山の方のご期待と笑顔に支えられて 今年も締めくくる事が出来ることを ここに感謝申し上げます。 ありがとうございました。 昨日1年間お世話になった工房を大掃除をしました。 お客様への感謝と同様に、工房の神様にも 今年1年の感謝をこめて。 先日お客様にクリームティーのスコーンは他社と 何かが違うね。と言われました。 もちろん材料の違いはありますが、 やはり私はこれを、気持ちの違いだと感じています。 以前のブログでもお伝えしましたが、 私は世界1スコーンが好きな人の1人です。 スコーンの味ということだけではなく、 私の中にある、ティータイムの幸福感。 言葉に表現することは難しくただ「笑顔」になれる そんな普通の幸せ。家族がいて友人がいて お茶をする喜び。 私はいつもこの気持ちをスコーンに練り込んでいます。 ただただその時間を皆さんにも感じて欲しくて、 「ただ・・・」それだけの事。 来年もこの気持ちを忘れることなく、 誠心誠意スコーン作りに取り組んで参りますので どうぞ宜しくお願いいたします。 スポンサーサイト
![]() |
いつもCREAM TEAをご利用いただき誠にありがとうございます。
先日から告知しておりましたが、 ようやく新作メープルスコーンが完成しました。 今回もおなじみのザラメサイズ?のメープルと ピーカンナッツを使った、歯ごたえが楽しいスコーンです。 販売は ①12月28日(水)29日(木)クリームティー店頭 と ②1月17日~22日メープル専門店GAGNONさん です。 数量限定の為、お客さまにお並び頂く場合は、 お1人様の数量を制限させていただく場合がございます。 ご了承ください。 そしてタイトルの「クリスマスツリー」ですが・・・ 明日明後日もクリームティーではクリスマスツリーが 皆様をお迎えしております。 イギリスではクリスマスの幸せが続きますように という願いをこめて、クリスマスツリーはだいたい年内いっぱい、 または1月10日くらいまで飾っているところも(たまに)あります。 そこでクリームティーでも、皆様の幸せが続く願いをこめて 28日29日もツリーがキラキラしています。 ご来店を心よりお待ちしております。 ![]() |
いつもCREAM TEAをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、クリスマスティーパーティーを無事終了することができました。 ご参加くださいました皆様にこの場を借りて、御礼申し上げます。 ありがとうございました。 さてタイトルの夢ですが・・・ それはティーパーティーを開くことです。 しかも『ガーデンティーパーティー』 ガーデンティーパーティーの発祥は1730年代のロンドンです。 (この時代は、貴族の楽しむティータイムでした) 女性禁制だったコーヒーハウスとは対照的に 女性は大きな庭園で、お茶を楽しみました。 時には、ハイドンや若き日のモーツァルトなどの 音楽家たちの演奏会が行われたり、園内を散策したり。 自由気ままなお茶会でした。 そして時代とともに、庶民もお茶を楽しむようになり、 気取らずに、リラックスできるおもてなし ティーパーティーが開かれるようになりました。 いつかどこかの緑のたっぷりあるお庭で 沢山の方々を招いて、ティーパーティーが出来たら どんなに幸せだろうかと考えています。 準備をすることは本当に大変な作業ですが、 お客様が喜ぶ笑顔と、声を聞いて私は幸せに思います。 いつかきっと・・・10年後か、またその先か。 まずは、どこか素敵な会場を借りて、20人位の お茶でも計画しましょうか・・・。 ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:CREAM TEA
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
ブログランキング
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
イギリススコーンのおみせCREAM Tのブログ ![]()
|
![]() |
小さな天気予報
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |