fc2ブログ
明日晴れるかな?
イギリススコーンと紅茶のお店「CREAM TEA」の 店主のブログ。 イギリスで出会ったスコーン、日本ではなぜか見つからなくて (誤解されてる?)自分で始めてしまいました。
7月のイベントは、楽しかったです☆
子ども達が夏休みになったようで、さまざまな場所で
ファミリーや学生さんを目にしますね。皆さんが学生のころは
宿題は初め派でしたか?後派でしたか?
私は、初めからコツコツ派だったので、特に苦労した覚えはないです。
ずいぶん前のことなので、忘れたと行ったほうが正しいですが。。。


さて7月13日の焼き立てスコーンを楽しむ会は
卵の講座を開催しました。

いつも冷蔵庫に入っているのではないかという
卵ですが、意外に知らない卵の世界。
今回は、その卵や鳥たちの事をお聞きし、
皆さんへぇへぇと、興味深い話を沢山お聞きすることができました。

卵の餌をかえて、黄身が白っぽい卵
10529677_529575613837683_592588308_n.jpg
殻が青い卵
10544966_529597190502192_617926734_n.jpg

そして今回はプレミアムスイーツとして、
臭みの少ない卵を使った「焼き立て」「とろとろ」「ハフハフ」の
エッグタルトも皆さんにお喜びいただけたようです。
10545163_529557073839537_1119056608_o.jpg

最後は皆で美味しい笑顔☆
10545587_529579253837319_442933938_o.jpg

楽しくて為になる時間。
ご参加くださいました皆さま、酒井農場様。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



【2014/07/28 18:17】 | 報告
焼き立てスコーンを楽しむ会+++(6月)
すっかり夏本番を迎えている7月皆さまいかがお過ごしでしょうか???
6月開催された焼き立てスコーンの会も楽しく終了し、
次の会の事を考えていたら、すっかりご報告が遅くなってしまいました。

6月22日(日)この日のお題目は「チーズ」
通常チーズの販売をされている先生をお迎えしてのレッスン。
参加の皆さま、チーズにお詳しくて、スポット的な質問に
先生は「チーズに興味を持ってる方がこんなにいらして。。。」
と喜んで答えておられました。

cheese1.jpg
cheese2.jpg
数種類のチーズの食べ比べて、食べ方等を教わって、
とっても美味しくて楽しい時間でした。

そして最後は皆でごちそうさまでしたの1枚。
cheese3.jpg
焼き立てスコーンとチーズと大満足の笑顔に
開催できてよかったと感じました。


そして6月24日(火)夜
少人数で紅茶教室。
ミルクティーのレッスンといことで、
いろいろなミルクを使っての紅茶を実験してみました。
(写真とってませんでした(-_-;))

最後はやっぱり焼き立てスコーンで〆。
tealesson1.jpg
夜のレッスンにも関わらずこの笑顔。
いつ見ても元気をいただいています。


次回の会は、7月13日(日)
焼き立てスコーンを楽しむ会+++
卵を知りたいです。


日頃使っているのに、実は知らない「卵」のこと。
栗山の生産者さんに、へぇへぇな事教えていただきたいと思います。

しかも今回は特別に!!
卵の美味しさを感じられる「エッグタルト」を特別にご用意。

まだ若干お席がご用意できますので、ご希望の方はお知らせください。
【2014/07/06 19:27】 | 報告
プロフィール

CREAM TEA

Author:CREAM TEA
ようこそ、CREAM TEAのブログへ!
ごゆっくりお楽しみ下さい。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログランキング

FC2ブログランキング

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

イギリススコーンのおみせCREAM Tのブログ

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する