最近めっきりドラマっこの私。毎週、続きが待ち遠しい。
さて、金曜日10時~のドラマを見てて思ったこと。 ストーリーは高校でのお話。先週のお話で 進路を「理系か文系か」決めるところがあって、 将来○○になりたいから理系とか文系とか決めている様子。 私は一人、学生だった時の自分を振り返り、 あの時は、そんな事考えてなかったなと思い出した。 私の高校でも選択はあった。 「物理か生物か?」 「日本史か世界史か?」 「文系か理系か?」 全てにおいて、好きか嫌いかだけで考えていた。 物理が好きで、世界史が好きで、理系が好きで・・・。 特に深いことなんて考えていなかった。 今思うと、理系って大変だったの?と思う。 確かに理系を選択した時、担任は血相を変えて 心配をして、数学の教師に私の成績を確認まで したらしく、お墨付きを頂いた私は、晴れて「理系」 に進むはずだった。 それなのに・・・とある事件をきっかけに あんなに好きだった理系の道を 結果的には、下りてしまったのだが。 それでもまぁぁ、高校2年の時にはすでに、 イギリス行きを決めていたわけだから、これらの選択が 私の将来にはほとんど影響は与えなかったわけだが、 今思うことは、もしも理系の道に進んでいたら どんな未来があったのだろうと思う。 人生って、幾つかのポイントポイントがあって、 無限の道がある。 その道の中から今私は、学校では見つけられなかった道、 幸運にも「大好きなスコーン」を作る職人の道を選ぶことができた。 一寸先は闇かもしれない。一寸先には光があるかもしれない。 私の中に今ある選択は、勇気をもって前に進むこと。 沢山の事や人に感謝をして、それを力に変えて進むこと。 今日、私がこのブログに記したことは、 たくさんの学生さん、子供たちへのメッセージ。 自分の意思をもって、あきらめない。 そしたらきっと自然に、自分の進むべき道が 見えてくるように思う。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() >>>ヨダバリさん
先日はありがとうございました。 自分で歩んできた路を変えることは、とってもパワーがいること。 勇気がいる事。でも、その核に自分の素直な気持ちがあれば、 何事もなせると私は思っています。 初めて自分が「それ」に出会った時の事。 その感謝と感動を胸に、お互い頑張りましょう☆ 私は宗教家ではないですが、頑張った人にはちゃんと光がさしますよ☆
【2010/06/17 08:15】
URL | 店主 #-[ 編集]
こんにちは。 先月鍼灸院をブログで紹介して頂いた記事へコメント送信したんですが、うまく送信されてなかったようです
![]() すみません。 私も道すじはいろいろでしたが、幸運にも鍼灸に出会いそしてこの道を選択しました。 私も今まで以上に出会った方々に感謝をし、勇気をもって前に進みます! ありがとうございます。
【2010/06/15 11:38】
URL | ヨダバリ☆ #-[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:CREAM TEA
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
ブログランキング
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
イギリススコーンのおみせCREAM Tのブログ ![]()
|
![]() |
小さな天気予報
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |