いつもCREAM TEAをご利用いただき誠にありがとうございます。
7月に入り、新作「ニンジン」スコーンをリリースしました。

通産53作目のスコーンです。
四季折々のアレンジを提供していますので、
1~2年に1度のサイクルの商品もあります。
さて、今回は「商品開発」のお話です。
ニンジンスコーンを作ると決めたのは今年の1月に
イギリスでニンジンケーキを食べた時でした。
今まで何度もイギリスに行き、合計2年分位は
滞在してはずなのに、なぜかスルーしていたニンジンケーキ。
通常、ニンジンケーキの上には厚さ2mmくらいもある
シュガークリーム?がのっていて、
見るからに甘そう~な様子。あえて選んで食べた事はありませんでした。
しかし、今年何の気なしに食べた初キャロットケーキが美味しくて
感動!!食わず嫌い?を残念に思いました。
さて作品を作るにあたって、インスピレーションを
働かせる事も大事ですが、実際どの方向に進んでいくのかの
道しるべを決定するために、下調べをします。
今回は、いくつかのニンジンケーキレシピを参考にして
何をどのくらい加えていけばいいのか大まかに決めていきました。
そして出来上がってきた試作を食べながら、
あ~だこ~だ次回の改良点を話あっていく作業を繰り返していきます。
そして大切になってくるのが、周りの方の意見です。
名前から受ける印象や、商品のイメージを聞き、
それに合わせて作っていく。どこかサプライズがあって、
どこかホッとするような味に仕上げていく。
今回のスコーンは最後の最後まで、「感激◎完了」の
出来に仕上がらなくて、もやもやしていましたが、
イギリスで食べた感動を胸にベーシックに添って作ることに
よって、完成させることができました。
「ニンジン」という名前に
敬遠される方もいらっしゃるかもしれませんが、
どうぞ、伝統の味に挑戦してみてください。
スポンサーサイト